2014年2月11日火曜日
2014年1月19日日曜日
[Hardware's Review]デジカメ:Canon PowerShot A3500 ls
(1)レビュー
携帯のカメラの機能に乏しさを感じたので、
デジカメを購入しました。
デジカメの購入は10年以上ぶりなので、
当時の製品と比べるとかなり性能はアップしていますが、
単純に、画素数や記録枚数が増えただけではないようです。
一番、目新しいと感じたのは、『写真の転送機能』です。
従来のデジカメは、写真をパソコンに転送するには、
デジカメとパソコンをケーブルで接続するか、
メディアをデジカメから取り出してパソコンにセットする必要がありました。
今回購入したデジカメは、Wi-Fiに対応しており、
デジカメ側は、操作メニューで項目を選択するだけで、
無線LAN経由でパソコンに転送することができます。
また、Wi-Fiを利用することで、
スマホへの転送や、2台のデジカメ間でのデータ交換も可能です。
さらに、PictBridge(USB and Wireless LAN)に対応したプリンタであれば、
デジカメから直接、プリンタに写真を印刷することができます。
(2)リンク
デジカメを購入しました。
デジカメの購入は10年以上ぶりなので、
当時の製品と比べるとかなり性能はアップしていますが、
単純に、画素数や記録枚数が増えただけではないようです。
一番、目新しいと感じたのは、『写真の転送機能』です。
従来のデジカメは、写真をパソコンに転送するには、
デジカメとパソコンをケーブルで接続するか、
メディアをデジカメから取り出してパソコンにセットする必要がありました。
今回購入したデジカメは、Wi-Fiに対応しており、
デジカメ側は、操作メニューで項目を選択するだけで、
無線LAN経由でパソコンに転送することができます。
また、Wi-Fiを利用することで、
スマホへの転送や、2台のデジカメ間でのデータ交換も可能です。
さらに、PictBridge(USB and Wireless LAN)に対応したプリンタであれば、
デジカメから直接、プリンタに写真を印刷することができます。
(2)リンク
Canon デジタルカメラ PowerShot A3500 IS(パープル) 広角28mm 光学5倍ズーム PSA3500IS(PR)
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: エレクトロニクス
2013年12月31日火曜日
[VBA]文字コードを指定してファイルにテキストを出力するクラスモジュール
[はじめに]
・最近、JSONファイルを扱うことがあり、
UTF-8でテキストファイルを作成する機会があったので、
作ってみました。
備忘録としてサンプルを掲載します。
クラスモジュールで定義することを前提としています。
[ソース]
[ソース]
・最近、JSONファイルを扱うことがあり、
UTF-8でテキストファイルを作成する機会があったので、
作ってみました。
備忘録としてサンプルを掲載します。
クラスモジュールで定義することを前提としています。
[ソース]
| |
[VBA]文字コードを指定してファイルにテキストを出力するクラスモジュール |
[ソース]
| |
[VBA]使用例 |
2013年11月18日月曜日
[Book's Review (Develop)]C言語入門書の次に読む本
(1)レビュー
C言語の中級者向けに書かれた書籍です。
他の書籍では、入門書レベルの内容が大半で、
中級以上の人が読む専門書は少ないのが現状です。
入門レベルを卒業する為には、
洗練されたソースを読んだり、スキルの高い人から学ぶなど、
実践を通して経験するしかありません。
本書は、他言語にもある基礎的な内容(条件分岐、ループ、関数など)は省略し、
中級以上のC言語プログラマー向けにまとめています。
意外に知られていないこととして、
例えば、constキーワードがあります。
【constキーワード】
(1)『円周率など、不変の値を利用する時に、
値が変化しないことを保証することができる。』
(2)『ポインタの指す先の値が変化しないことを保証する。』
(1)は他の言語でもよく使われるので、よく知られていますが、
(2)は入門書レベルでは解説していないことが多いです。
printfの第1引数『const char*』型の『const』は、(2)の意味になります。
C言語の開発経験がなくても、
他言語(.NET、Java、VBなど)の知識があれば、
応用で理解できる内容だと思います。
(2)リンク
C言語の中級者向けに書かれた書籍です。
他の書籍では、入門書レベルの内容が大半で、
中級以上の人が読む専門書は少ないのが現状です。
入門レベルを卒業する為には、
洗練されたソースを読んだり、スキルの高い人から学ぶなど、
実践を通して経験するしかありません。
本書は、他言語にもある基礎的な内容(条件分岐、ループ、関数など)は省略し、
中級以上のC言語プログラマー向けにまとめています。
主な内容 |
・分割コンパイル ・ヘッダ作成 ・ライブラリの作成 ・バグを発生させないコーディング ・意外に知られていないノウハウも… など |
意外に知られていないこととして、
例えば、constキーワードがあります。
【constキーワード】
(1)『円周率など、不変の値を利用する時に、
値が変化しないことを保証することができる。』
(2)『ポインタの指す先の値が変化しないことを保証する。』
(1)は他の言語でもよく使われるので、よく知られていますが、
(2)は入門書レベルでは解説していないことが多いです。
printfの第1引数『const char*』型の『const』は、(2)の意味になります。
C言語の開発経験がなくても、
他言語(.NET、Java、VBなど)の知識があれば、
応用で理解できる内容だと思います。
(2)リンク
C言語 入門書の次に読む本 [改訂新版] (プログラミングの教科書)
- 作者: 坂井 弘亮
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/04/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
2013年9月1日日曜日
[VBA]ログを出力するクラスモジュール
[はじめに]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
クラスモジュールで定義することを前提としています。
[ソース]
[ソース]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
クラスモジュールで定義することを前提としています。
[ソース]
| |
[VBA]ログを出力するクラスモジュール |
[ソース]
| |
[VBA]使用例 |
2013年8月18日日曜日
[VBA]ファイル保存ダイアログの表示
[はじめに]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
VBAの関数が使いにくいので、クラスモジュールにまとめてみました。
.NETのSaveFileDialogクラスを真似して実装しているので、
.NET開発者にとっては、お馴染みのインタフェースで使いやすいかと思います。
[ソース]
[ソース]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
VBAの関数が使いにくいので、クラスモジュールにまとめてみました。
.NETのSaveFileDialogクラスを真似して実装しているので、
.NET開発者にとっては、お馴染みのインタフェースで使いやすいかと思います。
[ソース]
| |
VBA]ファイル保存ダイアログ |
[ソース]
| |
VBA]使用例 |
[VBA]ファイル選択ダイアログの表示
[はじめに]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
VBAの関数が使いにくいので、クラスモジュールにまとめてみました。
.NETのOpenFileDialogクラスを真似して実装しているので、
.NET開発者にとっては、お馴染みのインタフェースで使いやすいかと思います。
[ソース]
[ソース]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、
備忘録としてサンプルを掲載します。
VBAの関数が使いにくいので、クラスモジュールにまとめてみました。
.NETのOpenFileDialogクラスを真似して実装しているので、
.NET開発者にとっては、お馴染みのインタフェースで使いやすいかと思います。
[ソース]
| |
[VBA]ファイル選択ダイアログ |
[ソース]
| |
[VBA]使用例 |
[VBA]指定したブック内のシート検索
[はじめに]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、備忘録としてサンプルを掲載します。
指定したブック内のシートを検索する処理です。
[ソース]
・最近、Excelマクロを使う機会が増えたので、備忘録としてサンプルを掲載します。
指定したブック内のシートを検索する処理です。
[ソース]
| |
[VBA]指定したブック内のシートを検索 |
2013年8月14日水曜日
[Book's Review (Develop)]〔速攻入門〕 C#プログラミング すぐに現場で使える知識
2012年4月3日火曜日
[Book's Review (Develop)]LINQテクノロジ入門
(1)レビュー
.NET Framework3.5、Visual Studio 2008から導入された
LINQ(Language Integrated Query)についての入門書です。
LINQの細かい文法よりも、
なぜこの技術が導入されたかの背景についてを重点に、
わかりやすく解説しています。
(2)リンク
.NET Framework3.5、Visual Studio 2008から導入された
LINQ(Language Integrated Query)についての入門書です。
LINQの細かい文法よりも、
なぜこの技術が導入されたかの背景についてを重点に、
わかりやすく解説しています。
(2)リンク
LINQテクノロジ入門~Microsoft Visual Studio 2008による新たなクエリ構築技法~ (マイクロソフトコンサルティングサービステクニカルリファレンスシリーズ)
- 作者: 赤間信幸
- 出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス
- 発売日: 2008/07/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
[Book's Review (Develop)]プログラミングC# 第6版
2012年2月25日土曜日
[Cookware's Review]踊るたこ焼き器
(1)レビュー
たこ焼きの調理で、ひっくり返す作業も自動でやってくれる器具です。
ちょっとお値段が高いのが難点かな。。。。
(2)リンク踊る!たこ焼き器 ホームセット 通常版 18穴 たこ焼きが踊るように丸く焼きあがる踊るたこ焼き器ブランケネーぜ 家庭用 踊るたこ焼き器(GTK-74)
たこ焼きの調理で、ひっくり返す作業も自動でやってくれる器具です。
ちょっとお値段が高いのが難点かな。。。。
(2)リンク
踊る! たこ焼き器~電気式 半自動 踊るたこ焼き器 (18ヶ取)
- 出版社/メーカー: ブランケネーゼ
- メディア:
2012年2月23日木曜日
[Toy's Review]マスター将棋
2011年12月9日金曜日
[Book's Review (Develop)]ASP.NET逆引き大全600の極意―ASP.NET2.0/3.5/4対応
(1)レビュー
今までありそうでなかった逆引きシリーズですが、
ASP.NETバージョン4にして初めて発売されました。(従来のASPはありましたが。。。)
よく使う機能から、.NETならではの新機能(メンバーシップ等)まで、
何気にカテゴリーを追いかけるだけでも面白いかもしれません。
ASP.NETをこれから始める人、更に理解を深めたい人にとっては、貴重な1冊だと思います。
(2)リンク
今までありそうでなかった逆引きシリーズですが、
ASP.NETバージョン4にして初めて発売されました。(従来のASPはありましたが。。。)
よく使う機能から、.NETならではの新機能(メンバーシップ等)まで、
何気にカテゴリーを追いかけるだけでも面白いかもしれません。
ASP.NETをこれから始める人、更に理解を深めたい人にとっては、貴重な1冊だと思います。
(2)リンク
ASP.NET逆引き大全600の極意―ASP.NET2.0/3.5/4対応
- 作者: 山田 祥寛
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2011/09
- メディア: 単行本
2011年8月21日日曜日
[Book's Review (Develop)].NETのクラスライブラリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン
(1)レビュー
.NETでシステム開発する際のガイドラインです。
ガイドラインだけならインターネットで検索すればでてきそうですが、
本書は、著者だけでなくたくさんの開発者からのコメントも寄稿されて、
実際の開発者の生の声や失敗談もまとめられています。
これから始める人、改善したい人にとっては、貴重な1冊だと思います。
(2)リンク
.NETでシステム開発する際のガイドラインです。
ガイドラインだけならインターネットで検索すればでてきそうですが、
本書は、著者だけでなくたくさんの開発者からのコメントも寄稿されて、
実際の開発者の生の声や失敗談もまとめられています。
これから始める人、改善したい人にとっては、貴重な1冊だと思います。
(2)リンク
.NETのクラスライブラリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン (Microsoft.net Development Series)
- 作者: Krzysztof Cwalina
- 出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス
- 発売日: 2009/12/24
- メディア: 大型本
2011年6月9日木曜日
[VBA]罫線描画&罫線消去
[はじめに]
・Excelマクロで罫線描画、罫線消去を実装することがよくあります。
『マクロの記録』で簡単に作れますが、汎用性がないので関数化しました。
機能は単純に、セル範囲に罫線(外枠、内側の境界線)を描画するだけです。
とりあえず、備忘録として載せておきます。
[ソース]
・Excelマクロで罫線描画、罫線消去を実装することがよくあります。
『マクロの記録』で簡単に作れますが、汎用性がないので関数化しました。
機能は単純に、セル範囲に罫線(外枠、内側の境界線)を描画するだけです。
とりあえず、備忘録として載せておきます。
[ソース]
| |
[ExcelVBA]罫線の描画&消去 |
| |
[ExcelVBA]呼び出し例 |
登録:
投稿 (Atom)
[雑記]ドローン(DJI Mini 3)
(1)雑記 もともと多趣味の友人 masakazu Drone 氏が、 最近、 ドローン にハマり始めて、 更に、新たな趣味が増えたとのこと。 ドローン を始めてから、 まだ1年も経っていないとのことですが、 旅行先で山や川の景色を 空撮 して、 Youtube ...
-
(1)雑記 もともと多趣味の友人 masakazu Drone 氏が、 最近、 ドローン にハマり始めて、 更に、新たな趣味が増えたとのこと。 ドローン を始めてから、 まだ1年も経っていないとのことですが、 旅行先で山や川の景色を 空撮 して、 Youtube ...
-
(1)レビュー 10年以上前からある書籍ですが、昨今のJavaのバージョンに合わせて、 リニューアルされましたので、改めて紹介いたします。 GOFが提唱したデザインパターンについて、とてもわかりやすくまとめた1冊です。 各パターンを章毎にまとめてあり、クラス図・...
-
(1)はじめに sqlcmd コマンドで、 SELECTステートメントを実行した時、 行の折り返しで、結果が見づらくなることがあります。 Oracle の LINESIZE に相当する設定が、 SQLServer にもないか調べてみました。 普段...
-
(1)レビュー 目覚まし時計の調子が悪くなったので、新たに購入しました。 指定した時刻にアラームが鳴ってくれさえすればよいので、 特別な機能は求めていなかったのですが、 価格の割に便利な機能が搭載されていたので、購入に至りました。 最近は、スマホにもアラーム...
-
[はじめに] (1) ある2数の和と積から、元の2数を求めるアルゴリズム です。 例えば、『 足して5 』、『 掛けて6 』になる2つの数は、 2 と 3 になります。 これを解くアルゴリズムとして、 2次方程式の解の解法 を利用することがで...
-
(1)レビュー ASP.NET は、以下の2種類に大別されます。 (1)ASP.NET Web Form .NET Framework1.0リリース時の頃から導入 (2)ASP.NET MVC .NET Framework4以降に導入 ...
-
[はじめに] Excelでシートを昇順に並べ替える機会があったので、 備忘録としてサンプルソースを掲載します。 サンプルは昇順ソートですが、引数を変更すると降順にも対応できるようにしています。 [ソース] コードのコピー Optio...
-
(1)レビュー JavaScriptは古くからあり、時代と共に進化してきています。 JavaScriptの独習シリーズは過去にもありましたが、 最近(2021年)、独習シリーズでJavaScriptの新版が登場しました。 クラス 、 反復処理 、 非同期処理 ...
-
[はじめに] ・プログラムソース(C#、VB.NET)を ブログ公開用のHTMLに変換するツールです。 (コード量が膨大の為、変換処理のみ掲載しています。) [機能] プログラムソースの文字列を、HTMLに変換する。 変換後のHTMLは、<ta...
-
(1)レビュー 最近、引越しをしました。 ベランダの物干し竿を固定する位置が転居前よりも高く、 身長が低い妻にとって家事がしづらいので、 物干し台 を購入しました。 組み立て式の為、多少のぐらつきはありますが、 実際使ってみても全く不便さを感じませ...