[はじめに]
・.NETのアプリケーションからデータベースに接続する場合、
接続文字列という情報が必要になります。(.NETに限った話ではありませんが…)
.NETのアプリケーション開発で、接続文字列の書式が分からない場合、
書籍やインターネット、他のアプリケーションを参考にすることがありますが、
「Visual Studio 2008」の機能を使って、接続文字列を簡単に取得する方法があります。
(※「Visual Studio 2008」とありますが、
「Visual Studio.NET 2002」、「Visual Studio.NET 2003」、
「Visual Studio 2005」でも可能です。
試していないので若干方法が異なると思いますがご了承下さい。)
[前提条件]
・「Visual Studio 2008」がインストールされていること。
・データベースにアクセスできること。
[手順]
(1)「Visual Studio 2008」を起動し、「サーバーエクスプローラ」を選択します。
(※「サーバーエクスプローラ」が表示されない場合は、「ツール」から表示可能にできます。)
(2)「データ接続」を右クリックし、「接続の追加」を選択します。
(3)「データソースの変更」画面で、「データソース」や「データプロバイダ」を選択します。
選択する内容は、接続するデータベースの種類によって変わります。
ここでは、「SQL Server 2005 Express Edition」に接続する例として、
「データソース」に「Microsoft SQL Server」、
「データプロバイダ」に「.NETFrameworkSQLServer用データプロバイダ」を選択します。
(4)「接続の追加」画面で、接続情報を入力します。
ここでは、
・接続先のサーバを「(local)」、
・認証方式を「Windows認証」、
・接続先データベースを「master」
とします。
接続情報を入力したら、「テスト接続」ボタンを押して、
データベースの接続がうまく行えることを確認します。
(5)データベースの接続が成功したら、確認画面が表示されます。
確認メッセージを「OK」ボタンで閉じ、
「詳細設定」ボタンを押し「詳細プロパティ」画面を表示します。
(6)「詳細プロパティ」画面の一番下の欄に、接続文字列が表示されます。
通常のテキストなので、コピーして流用することもできます。
この場合の書式文字列は、
「Data Source=(local);Initial Catalog=master;Integrated Security=True」
です。
[関連サイト]
(1)接続文字列の使用
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms254978(VS.80).aspx
登録:
コメントの投稿 (Atom)
[雑記]ドローン(DJI Mini 3)
(1)雑記 もともと多趣味の友人 masakazu Drone 氏が、 最近、 ドローン にハマり始めて、 更に、新たな趣味が増えたとのこと。 ドローン を始めてから、 まだ1年も経っていないとのことですが、 旅行先で山や川の景色を 空撮 して、 Youtube ...
-
(1)雑記 もともと多趣味の友人 masakazu Drone 氏が、 最近、 ドローン にハマり始めて、 更に、新たな趣味が増えたとのこと。 ドローン を始めてから、 まだ1年も経っていないとのことですが、 旅行先で山や川の景色を 空撮 して、 Youtube ...
-
(1)レビュー 10年以上前からある書籍ですが、昨今のJavaのバージョンに合わせて、 リニューアルされましたので、改めて紹介いたします。 GOFが提唱したデザインパターンについて、とてもわかりやすくまとめた1冊です。 各パターンを章毎にまとめてあり、クラス図・...
-
(1)はじめに sqlcmd コマンドで、 SELECTステートメントを実行した時、 行の折り返しで、結果が見づらくなることがあります。 Oracle の LINESIZE に相当する設定が、 SQLServer にもないか調べてみました。 普段...
-
(1)レビュー 目覚まし時計の調子が悪くなったので、新たに購入しました。 指定した時刻にアラームが鳴ってくれさえすればよいので、 特別な機能は求めていなかったのですが、 価格の割に便利な機能が搭載されていたので、購入に至りました。 最近は、スマホにもアラーム...
-
[はじめに] (1) ある2数の和と積から、元の2数を求めるアルゴリズム です。 例えば、『 足して5 』、『 掛けて6 』になる2つの数は、 2 と 3 になります。 これを解くアルゴリズムとして、 2次方程式の解の解法 を利用することがで...
-
(1)レビュー ASP.NET は、以下の2種類に大別されます。 (1)ASP.NET Web Form .NET Framework1.0リリース時の頃から導入 (2)ASP.NET MVC .NET Framework4以降に導入 ...
-
[はじめに] Excelでシートを昇順に並べ替える機会があったので、 備忘録としてサンプルソースを掲載します。 サンプルは昇順ソートですが、引数を変更すると降順にも対応できるようにしています。 [ソース] コードのコピー Optio...
-
(1)レビュー JavaScriptは古くからあり、時代と共に進化してきています。 JavaScriptの独習シリーズは過去にもありましたが、 最近(2021年)、独習シリーズでJavaScriptの新版が登場しました。 クラス 、 反復処理 、 非同期処理 ...
-
[はじめに] ・プログラムソース(C#、VB.NET)を ブログ公開用のHTMLに変換するツールです。 (コード量が膨大の為、変換処理のみ掲載しています。) [機能] プログラムソースの文字列を、HTMLに変換する。 変換後のHTMLは、<ta...
-
(1)レビュー 最近、引越しをしました。 ベランダの物干し竿を固定する位置が転居前よりも高く、 身長が低い妻にとって家事がしづらいので、 物干し台 を購入しました。 組み立て式の為、多少のぐらつきはありますが、 実際使ってみても全く不便さを感じませ...
0 件のコメント:
コメントを投稿